2024年7月28日
どうも、ゆうちゃんです!
花火観ましたか!?
昨日は桑名市でも津市でも花火大会があったみたいですよ!
僕は仕事だったので花火を観ることは叶いませんでしたが、
Twitter(現X)で花火動画を観ました。
いやー綺麗ですね!
さて、今回のブログでは最近修理したのを紹介したいと思います。
iPhone7のバッテリー交換です。
おばあちゃんが鈴鹿市からわざわざ交換しに来てくれました!
今までバッテリー交換をしたことがなくて、もう減りの速さに我慢ができなかったみたいです。
バッテリーが劣化したまま使用を続けると、
起動しなくなることもあるので早めのバッテリー交換がおススメです!
こちらはiPhone12miniのバッテリー交換です!
12シリーズからフロントパネル周りの防水シールの粘着がより強力になりました!
そのためパネルを開けるのも一苦労で、お時間がそれなりにかかります・・・
パネルを開けた後、防水シールは新しいものを無料でお貼りしていますのでご安心ください!
2024年7月20日
どうも、ゆうちゃんです!
今まで割引クーポンを公開せずに勝手に割引させて頂いていたのですが
ついに割引クーポンを公開します!
特にクーポンを印刷していただく必要はありません。
受付時に一言お申し付けください。
それではそれぞれのクーポンの説明を致します。
1.『ペア割引』
複数台の修理をご依頼頂いたときに、それぞれに適用されます。
2台持ち込みで合計1,000円引きになります。
2.『セット割引』
1台で2か所以上の修理の場合に適用されます。
例えば画面割れの修理とバッテリー交換のご依頼などです。
修理箇所が増えるごとに1,000円引きされます。
3.『ご紹介割引』
ご家族もしくはご友人からの紹介でご依頼頂いた場合に適用されます。
どなたからのご紹介か確認いたします。
4.『LINE友だち割引』
モバイルテックサービス公式LINEアカウントと友だちになることで適用されます。
友だちになっていることを確認いたします。
また、公式LINEから配布されているクーポンとは別物です。
5.『SNSフォロワー割引』
モバイルテックサービス公式SNS(主にX・Instagram)のフォロワーさんに適用されます。
公式SNSをフォローしていることを確認いたします。
2024年7月14日
どうも、ゆうちゃんです。
亀山エコータウンにお店を出してから
もう少しで一か月が経とうというところですが
ニンテンドースイッチの修理のご依頼が意外と多くて驚きです!
まずニンテンドースイッチとは!?
ご存じ任天堂から発売されている家庭用ゲーム機ですね!
なんとハード機としては初代ファミコンよりも
任天堂史上最も長く世代交代していないみたいですよ!
驚きですね!
そんなニンテンドースイッチですが3種類あります。
① Nintendo Switch(無印) いわゆる一般的なSwitchです。
② Nintendo Switch Lite やや小さく携帯用のSwitchです。
③ Nintendo Switch 有機ELモデル
最新モデルです。液晶から有機ELに代わり、価格が高くなった代わりにバッテリーの持ちがよくなったそうです。
修理屋さんとしておススメのモデルは①無印Switchですね。
なんだかんだ一番コスパ良いです。
Switch Liteは壊れやすい上、修理料金が高いのでおススメしません。(個人の感想です)
Switchの修理で多いのは断然スティックの故障ですね!
これはもう仕方がないです。消耗品だと思いましょう・・・
あと多いのがゲームカードスロットの故障
ゲームが読み込まなかったり、中の端子が折れていたりとよくゲームを抜き差しすると壊れてしまいます。
端子が折れている場合は、
無理にゲームカードを差し込むとゲームカード自体も壊れてしまうので注意が必要です。
みそ焼きうどんの牛ホルモン定食(左)と亀山ラーメン定食(右)
ホルモンも旨い!とのことなので、牛ホルモンのみそ焼き定食を食べました!
嫁さんは亀山ラーメン定食
感想はというと、とにかくご飯が進むぐらい美味しいッ!!
味噌の味は、名古屋名物味噌煮込みうどんの『山本屋』に似ているような感じがしました!
わかりますか?普通の味噌の味じゃないんです。
何とも言えない甘辛い味・・・ご飯何杯も食べれそうです。
他にも気になるメニューがありました。
次は普通にから揚げ頼もうかな?亀山焼肉も気になるんですよね・・・
それはそうとこのお店の名前は『川森食堂』
ここのおっちゃんと知り合いでして、
「美味しいから食べに来てよー」とずっと言われていたので行きたかったんです!
そしてこのお店のみそ焼きうどん、実はB級グルメグランプリで優勝したことがあるんです!!
すごいぞおっちゃん!
2024年7月7日
どうも、ゆうちゃんです。
本日は七夕ですね!
まぁ特に何もありませんが・・・
さて、今回は「そういえば最近YouTubeに動画上げていないな・・・」
ということで、たまたま目の前にあったiPhone6Plusを分解しました!
(そろそろJoy-Con とかAndroid端末も分解したい)
では分解!
あっという間ですね
また動画編集して完成したらYouTubeにアップしますね!
これはついでのお話なんですが、
iPhoneの背面がガラスになる前は『リンゴマーク』が外せたんですよ!
だからなんだって話なんですが、
業者によっては、このリンゴマークを光らせたり改造していたみたいなんです。
おもしろいね!
【関連タグ】
2024年7月6日
どうも、ゆうちゃんです。
ブログを書こうにも最近では土日しか書いていませんね。
他の曜日だとジムのこととかプールのこととか書きそうです。
(他の仕事なので書きませんが・・・)
さて、新聞広告見ましたか?
エコータウンのチラシにお店の広告が載っています!
まずはご紹介ですね!
公式LINEと友だち登録していただくともれなく修理の割引クーポンが付いてきます!
是非登録してくださいね!
最近ではホームページをいろいろいじっています。
(見ましたか?)
まずはずっとほったらかしだったカバー画像をエコータウンバージョンに変更しました!
あとは修理もiPhone、iPadだけではないので
ニンテンドースイッチの修理もアピールしていきます!
ということでニンテンドースイッチのボタンもいじっています
パワポで作りました。
それっぽくていい感じにできたと思います。
それでは引き続き修理も頑張りますし、スマホに関する様々なご相談も随時受付中です!
よろしくお願いします!!
ではでは