2025年7月27日
どうも、ゆうちゃんです。
今日は時間がありましたのでiPadの修理料金を見直しました。
僕の個人的な努力で何とかなる部分もあり
機種や修理内容によっては大幅にお安くすることができました。
Airシリーズ、Proシリーズの機種が増えてきたため
料金表も分割しました
それではどうぞ!
まずは通常の無印iPadとminiシリーズです。
miniの第7世代にあたるmini A17Proを追加、無印も第11世代を追加しました。
Airシリーズも第6世代を追加しました。(第7世代は要相談)
2025年7月20日
どうも、ゆうちゃんです。
7月も後半だと言うのに修理日記を書いていなかった。
と言うかブログも書いていなかった・・・
怠慢ですねこれは精進します。
と言うことで修理日記
①iPhoneSE(第二世代)のバッテリー交換
もうね、最近はバッテリー交換ばかりですよ!
そういう時期ですけどね!
修理日記が止まっていたのもバッテリー交換ばかりでつまらないからですね。
②iPhone11のバッテリー交換
こちらもバッテリー交換ですが・・・
バッテリーが弱り過ぎで充電しても全然起動しませんでした。
バッテリーの寿命が尽きると基板が壊れることがあるんで、
早めにバッテリー交換しましょう!
③iPhone12ProMAXのバッテリー交換
在庫があってよかった。
MAXとかPlus系は持っている人が少ないので在庫置いてないことが多いんです。
たぶん以前お問合わせ頂いた人用に仕入れたやつだと思うのですが
お問合せしてくれた人は何処に・・・
④ニンテンドースイッチライトのバッテリー交換
これは確か夜21時に駆け込みで修理したSwitch Lite。
バッテリーがパンパンで本体フレームも割れてしまっていたので危なかったです。
営業時間は22時までですが、危うく帰るところでした。
と言うか、今回全てバッテリー交換ですね!
なんてこった!
もっといろんな機種や症状のご依頼頂けるように
認知されるように頑張ります!
ではでは
【関連タグ】
#ニンテンドースイッチライト#バッテリー交換#三重県鈴鹿市#三重県津市#三重県亀山市#ニンテンドースイッチ修理#IPHONE修理#三重県伊賀市#修理#ANDROID修理