2024年12月28日
どうも、ゆうちゃんです。
通常の営業は明日29日までですが、お問い合わせいただければ休みなく修理可能ですよ!
と言うことですが、ようやくお店も認知されてきまして
お問合せも修理も増えてきております!
ありがとうございます!
日々精進して頑張ります!ということで修理日記です。
①iPhoneXS(アイフォンテンエス)の液晶不良の修理
画面の一部に縦に線が入ってしまった!というよくある症状です。
衝撃により発生することがほとんどです。
フロントパネルの交換で改善します!
②iPhone13miniのバッテリー交換
iPhone12miniと聞いていたのに13miniでした!と言うのは
あるあるです。
修理屋さんあるある言いたくなってきますね。
③ニンテンドースイッチライトのスティック不良の修理
スティックは消耗品です!
ぐりぐり毎日のようにゲームをしていたらすぐ誤作動を起こすようになります。
これはお子さんが悪いのではありません。
避けようのないことです。
④ニンテンドースイッチのタッチパネル&背面カバー破損の修理
これは珍しい修理です!
Switchのタッチパネルはガラスではないので割れることは滅多にないのですが
落としたところが悪くゴリゴリに削れていました。
そして背面カバーの修理も珍しい!
割れていてもそのまま使い続ける人がほとんどなのですが初めて依頼されました!
背面カバーは在庫を持っていないので、お取り寄せになります。
まだまだブログに書ききれない修理がありますが
比較的に珍しい修理を優先的にブログに書いていきますね!
ではでは
【関連タグ】
2024年12月15日
どうも、ゆうちゃんです。
もう2024年も残りわずかですね!
お店もオープンしてあと一週間で6ヶ月です!
早いものです・・・
ここまでやってこれたのも
応援してくれている方々とお客様もおかげです!
ありがとうございます!
そう言うことで12月修理日記②です
①iPhoneSE(第二世代)バッテリー交換
寒くなるとバッテリー交換のご依頼が増えます。
第二世代は発売してからもう4年と半年ですか・・・
もうとっくに交換時期を迎えていますね。
早めに交換しましょうね
②iPhone12Proバッテリー交換
iPhone12シリーズも発売してから4年が経過していますね!
皆さんよくバッテリー交換せずにここまで長持ちさせていますね!
僕なんか2年ぐらいでバッテリー交換してしまうので驚きです!
③iPhoneXトリプル修理!
iPhoneX(iPhone10)の充電不可、バッテリー減りが早い、リアカメラの故障!
3か所修理してほしい!というご依頼です!
開業して初の3か所同時修理だったので腕が鳴りましたよ!
と言ってもほぼメインは充電口の修理ですが・・・
(詳細は今後上げる予定のYouTube動画をご覧ください)
④iPad(第九世代)バックライト不良の修理
画面は映っているのに液晶を照らすバックライトが壊れているという症状です。
このバックライトが点かないと何が映っているのか全然わかりません!
液晶パネルの交換で無事直りました。
年末に向けて修理がどんどん増えてきますね・・・
ではでは
【関連タグ】
2024年12月1日
どうもゆうちゃんです!
11月最後のブログを書く前に12月になってしまいました!
もう12月ですよ!クリスマスですね!
まぁ仕事ですが・・・
それでは修理事例のご紹介です
①Joy-Con スティック誤作動の修理
Nintendo SwitchのJoy-Con 、スティックが誤作動する故障の修理です。
よくありますね。スティックは消耗品のようなものです。
スティック交換で無事直りました。
②Joy-Con 認識不良の修理
Switch本体がJoy-Con を認識しない場合、本体側のスライドレールが故障している場合が多いのですが
今回はJoy-Con 側のスライダーの故障でした。
これは珍しいです。
③ニンテンドースイッチ
プロコントローラーのスティック誤作動修理
プレイステーション5のコントローラー修理とほぼ同時に受付開始をした
プロコンの修理です!
スティックを交換するまでには至りませんでしたが、分解をして無事直りました。